①カウンセリング

好きな色は何色か? 自分の出したいイメージなど詳しくお伺い致します。

最初にお客様がカラー診断を受けようと思ったきっかけや目的などお伺い致します。好きな色やよく着る色または自分をどのように見せたいのか?

・やさしい・上品な・控え目・知的な・元気・若々しい・かわいらしい・親しみやすい・クール・シャープ・かっこいい・凛とした・穏やかな・落ち着いた

・ナチュラル・ゴージャスなど自分が見せたいイメージに近づく色やメイクをご提案させて頂きます。

どんな要望でも叶えます。変身する姿を想像して楽しみながら診断をしていきます♪

②カラー診断をしていきます。 16パターンから一つを導きます。

鏡の前で一枚一枚丁寧に診断していきます。

顔色の色による変化を一緒に見ていきます。似合うベストカラーを選出していきます。色によっては顔色が青白く血色悪く不健康にみえたり

似合う色は健康的に明るくしみほうれい線などのトラブルも目立ちにくくなるなど、色によって肌の色が変化する面白さを体験していただきます。

ご希望の方には、カラー講座なども行いながら、楽しく診断していきます♪

③メイク診断

普段お使いのメイク品10点まで似合うか見させて頂きます。

診断は秋の中の秋でした。色は中間くらいの濃さ、鮮やかさも中間くらいがベストです。似合う色味を選出して、秋の色にあったメイクをしていきます。

普段お使いのメイク品10点も似合う色かどうか一つ一つ塗ってみて確認致します。似合う色でメイクをフルメイクで完成させていきます。

④似合うカラーのコーディネート法とアクセサリーの選び方

お似合いの緑。知的で上品な魅力がでます✨
お似合いのオレンジ 明るく元気に見られたい時に。親しみやすい魅力が出ます✨
お似合いの赤。大人っぽくみられたい時に都会的な魅力が出ます✨

自分が出したいイメージの色のコーディネート法を学びます。アクセサリーの合わせ方についても学べます。色によって雰囲気が変わるのでとても楽しい七変化を楽しめます。忘れないようにお客様のカメラで撮影も可能です(SNSには出しませんのでご安心ください。)